2023/1/24 ココナッツ地震です!防災訓練 本日、ほほえみキッズ園ココナッツは『防災訓練』を行いました。 地震が発生したと想定しての訓練です。 ダンゴムシになって頭を守るよ 先生が『地震です!頭を守ってください!』と笛を吹いて呼びかけます。 なかには […] 2023/1/18 CHIKUSAいかのおすし??公園遊びと不審者訓練 いかのおすし?? ぽかぽか陽気だった昨日から一転、今日は風が冷たい一日でしたが、元気なお友だちは寒さに負けず公園へでかけました。 帽子を被り、靴を履いて、お散歩車に乗って出発です。   […] 2023/1/12 はしま外国人講師による英語レッスン💖Sunday, Monday, Tuesday… ジーナ先生と英語のレッスン♪ 今日は英語の対面レッスンをおこないました。 まずは「Hello」という曲からスタートです! 「I’m Good!」 「I’m Hungry」 子どもたち […] 2023/1/11 CHIKUSA新年の初遊び🎍福笑い&コマ製作 明けましておめでとうございます。 本年もほほえみキッズ園の活動や元気な子どもたちの様子をお届けしていきます。 どうぞよろしくお願いします。 新年も元気いっぱい!頭と体を動かしました 1月4日、新年も変わらず […] 2022/12/20 はしまクリスマス会🎅サンタさんが来てくれたよ もうすぐクリスマスですね。 ほほえみキッズ園はしまでは、少し早いクリスマス会をしました。 はじめに『おばけになったサンタクロース』の絵本を読み聞かせをおこないました。 絵本の中に出てくるサンタ […] 2022/12/16 CHIKUSAクリスマス製作🎄マラカスを作りました クリスマスまでおよそ1週間。園でもクリスマスの話題でいっぱいです。 来週のクリスマス会に向けて、お友だちも先生も大忙しの毎日です。 今日はクリスマス会で使うマラカスを製作しました。 こあらぐみ […] 2022/12/8 CHIKUSAおめでとう!12月のお誕生日会🎂 12月に入り、本格的な寒さがやってきました。 「おはようございます」と園に入ると、ぽかぽかなんだかハッピーな雰囲気。 12月8日、12月のお誕生日会が開かれました。 お祝いムードの園では […] 2022/11/22 CHIKUSA七五三&秋の遠足 七五三 子どもの成長を祝う日本の年中行事、七五三。 11月15日、七五三当日に園でもお祝いをしました。 はじめに、先生が本を読み聞かせ。七五三についてみんなでお勉強しました。 こんなに可愛いお洋服を着てお祝 […] 2022/11/21 お知らせ攻略法がわかる!保育士資格筆記試験合格支援講座(第3期)のご案内 あなたの経験を保育現場で生かしてみませんか。 保育士資格は需要が高く、長く使える資格です。 筆記試験攻略法がわかるオリジナルの試験対策講座を開催します。 保育士資格を取得するメリット 本講座の […] 2022/11/15 ココナッツ七五三をお祝いしました 11月15日。 本日は七五三のお祝いをしました✨ 七五三は、子どもが成長したことを喜ぶ日ですね。 これからもみんなが元気に大きくなれるよう願いを込めて、お友だちの成長をお祝いしました。 &nb […] 2022/11/11 はしま秋の遠足にでかけました🍁 気持ちのいい秋晴れが続きます。 今日は秋の遠足に出かけました☀️ 手をつなぎ公園まで歩く道のりも楽しく、みんなニコニコ。 公園では遊具や落ち葉で遊んだり、お弁当の時間も楽しみました。 こあらぐ […] 2022/11/11 駒込笑顔ときどき涙のハロウィン会🎃 10月28日にハロウィン会をおこないました🎃 ハロウィン会の今年のテーマは『童話』! ということで、部屋にたくさんの飾られた扉や窓を開けると・・・ 大好きなアンパンマンが!ほかにも犬やプリンセス、黒猫なども […] 2022/11/9 CHIKUSA今日は何を見つけに?お散歩へ 11月に入り、寒い日が続きますね。 そんな中でも元気いっぱいのお友だちは今日もお散歩にでかけます。 わんわんに会えるかな 11月2日、この日は20度を超えるぽかぽか陽気。 青空の下、お散歩に出発したうさぎぐみ🐰(1歳児) […] 2022/10/31 ココナッツHalloween Party🎃 28日に、ココナッツハロウィンパーティーを開催しました! ハロウィンのおはなし 先生による『トリック オア トリート!』の読み聞かせ。 ハロウィンのおさらいをします♪ 絵本の登場人物たちと一緒に、いろんなお […] 2022/10/27 CHIKUSAHappy Halloween👻 10月のメインイベント『ハロウィン』! 製作ではハロウィンに向けて取り組みました。 うさぎぐみ🐰 かぼちゃのカバンを製作します♪ まずはシールでペタペタお顔を作ります🎃 自分でシールを剥がせるお友だち、先生と一緒に剥がし […] 2022/10/24 ぎふぎふ小鳥ぎふ「秋の製作をしたよ」・ぎふ小鳥「お散歩日和」 朝晩の冷え込みがありますが、あたたかい日中はお散歩や外遊びを取り入れています。 外はだんだんと『秋』を感じられるようになってきました🍁 ぎふ・ぎふ小鳥でも、お友だちに季節を感じてもらえるように日々の保育をしています。 ぎ […] 2022/10/20 駒込秋の駒込運動会! 10月に入り、季節はすっかりと秋になりました。 朝晩は冷え込みますが、お昼時の園内はポカポカ陽気♪ そんな園内のお部屋で、秋の大イベント『運動会』を13日に開催しました! こあらぐみ(0歳児)🐨 『ハイハイレース』に挑戦 […] 2022/10/18 はしま秋の製作『くり』をつくりました🌰 季節はすっかり秋になりました♪ 秋といったら…食欲の秋! そして、秋の味覚『くり』がおいしい季節ですね🌰 🐰うさぎぐみ(1歳児)のみんなで『くりさん』を可愛く製作しましたよ。 つくり方を学びます はじめに先生が作り方の説 […] 2022/10/5 CHIKUSAクラスごとの日常をお届け♪ 日中は汗ばむ気温だった毎日が、今日はぐっと気温が下がって一気に秋模様🍁 お友だちはどんなことをして過ごしたのでしょう? さっそく覗いてみてみましょう👀 こあらぐみ🐨(0歳児) 最近入園したお友だちは、まだまだ慣れない環境 […] 2022/9/30 CHIKUSA運動会と製作で秋を満喫🍁 秋といえば、運動会やおいしい食べ物、紅葉や木の実など夏とは違う楽しさがある季節ですね。 CHIKUSAでもお友だちに『秋』を満喫してもらいたいと、運動会の開催や製作で秋をとりいれました! 秋の運動会👟 運動の秋ですね🍁 […] 2022/9/26 はしまtest テストです 2022/9/22 ココナッツ運動会に向けて毎日がんばっています♪ もうすぐココナッツ運動会がやってきます。 毎日運動会に向けて練習しているお友だちです✨ 練習前には大好きな遊びの時間。 それぞれが好きなこと・興味のあることをして遊んでいます。 <絵本> 絵本を読んでいるお友だちは、まさ […] 2022/9/16 はしま走って踊って楽しむ!はしまの運動会 運動会 9月ですが、日中は暑い日がまだまだ続きますね。 そんな今日は待ちに待った運動会🏅 はしまのお部屋は運動会仕様に大変身! いろんな国の国旗が飾られていますよ。 最年長の🐼ぱんだぐみさんが前に出て「頑張ります!」と選 […] 2022/9/15 CHIKUSA好奇心がいっぱいなお散歩・9月のお誕生日会♪ 『みーつけた!』 まだまだ気温が高い毎日。 そんな中、吹く風は涼しく、秋を運んでくるよう🍁 秋の匂いが少し感じられるようになったいいお天気の日は、みんなでお散歩に出かけます☀️ <お散歩前の紙芝居> お散歩の準備を終え、 […] 2022/8/31 CHIKUSAアイデア次第で遊び方は無限大∞室内遊び 火災を想定した避難訓練 26日(金)に園で毎月実施している避難訓練をおこないました。 もう何回か経験しているお友だちは、先生の話を聞き何をすべきか理解している様子。 「火事です!」 「みんな、煙を吸わないように、手でマス […] 2022/8/29 駒込8月の駒込のお友だち🌻 避難訓練をしました 毎月あらゆる事態を想定して避難訓練をおこなっています。 今回は『地震による火災の発生』を想定しました。 ★訓練の前に練習から! 新しく入園したお友だちもたくさんいるため、まずは防災ヘルメットを被る練習 […] 2022/8/12 ココナッツ夏だ!夏祭りだ!! 夏といえば… 夏祭りですよね‼ 9日にココナッツ夏祭りを開催しました✨ 甚平を着ているお友だちもいて、まさにお祭り!という雰囲気です。 今年は3つのお店が出店! ・ポテト詰め放題🍟 ・焼きとうもろこし🌽 ・ヨーヨー釣り☺ […] 2022/8/5 CHIKUSA「できる」が増えた!お絵描きとシールあそび じりじりと太陽が照りつける夏日☀️ お天気は良いけれど、危険な暑さのため保育園内で過ごします。 お部屋の中でもお外あそびに負けないくらい楽しい時間が過ごせるように工夫しています! 今日はお絵描きをして楽しみました🖍 『描 […] 2022/7/22 CHIKUSA笑顔いっぱい楽しさいっぱいな1日😆 外の気温もぐんぐん上がり、夏を感じる日々🌻 あまりに暑い日は、お外で過ごすことが厳しくなります。 そんな日は涼しい室内でも、元気いっぱい楽しく遊ぶことができるように工夫しています。 新聞紙でアイデア遊び まずは新聞紙遊び […] 2022/7/15 はしま室内でも体をいっぱい動かすぞ★ 梅雨は明けましたが、まだまだ雨続きのお天気☔️ 大好きなお外では遊べない日が増えてきました。 どんよりとした日でも、お友だちには体を動かして楽しく遊んで欲しい…! 室内遊びでは工夫をしていますよ。 今回はボウリング🎳と輪 […]