メニュー

園の紹介

ほほえみキッズ園ぎふ小鳥

岐阜

住所
〒500-8286
岐阜県岐阜市西鶉1丁目25番地
ハッピーナチュラルママーズタウン1階・北
TEL:058-201-1150
Google Map
利用時間
7:00 ~ 20:00
定員
12名
対象年齢
0~5歳児
※詳しくはお問い合わせください。
保育料
¥27,000 / 1ヶ月(利用日数に関わらず)
給食費・おやつ・英語レッスン・教材費込み
Facebook Instagram
入園に関するご質問・お問い合わせはコチラ!

ほほえみぶろぐBLOG

ブログ一覧へ
ぎふ「コロコロこねこね製作したよ」&ぎふ小鳥「オンラインで英語レッスン」 2023/3/6ぎふ小鳥

ぎふ「コロコロこねこね製作したよ」&ぎふ小鳥「オンラインで英語レッスン」

ぎふ🍀製作 今日は製作を楽しみました。 どんなことをしたのかな? のぞいてみましょう。     箱の中には絵の具を付けたビー玉。箱を傾けると転がるよ。 みんなもやってみよう! すると、画用紙に線の模様 […]

ぎふ「砂場で遊んだよ」&ぎふ小鳥「絵の具とまほうのお水で作ったよ」 2023/2/27ぎふ小鳥

ぎふ「砂場で遊んだよ」&ぎふ小鳥「絵の具とまほうのお水で作ったよ」

ぎふ:外遊び 久しぶりに暖かい日となった今日は、みんなが大好きな外遊び日和。 砂場で遊んだり車に乗ったりして、自分の好きな遊びを全力で楽しみました。 砂場ではご飯やアイスを作り、先生やお友だちに「どうぞ♡」と渡す子どもた […]

ぎふ「秋の製作をしたよ」・ぎふ小鳥「お散歩日和」 2022/10/24ぎふ小鳥

ぎふ「秋の製作をしたよ」・ぎふ小鳥「お散歩日和」

朝晩の冷え込みがありますが、あたたかい日中はお散歩や外遊びを取り入れています。 外はだんだんと『秋』を感じられるようになってきました🍁 ぎふ・ぎふ小鳥でも、お友だちに季節を感じてもらえるように日々の保育をしています。 ぎ […]

お誕生日会は一緒にお祝い♪ 2022/1/20ぎふ小鳥

お誕生日会は一緒にお祝い♪

17日(月)に1月生まれのお友だちのお誕生日会をしました🎉 ほほえみキッズ園ぎふ&ぎふ小鳥2園のお友だちが一緒になって、仲良くお祝いです。 絵本の読み聞かせ はじめに先生から『たんじょうび おめでとう』という絵本を読んで […]

入園案内

入園時に
必要なもの
入園書類一式
利用申請書
について
ご利用日の前月25日までに申請書を提出してください。
25日を過ぎるとお預かりができない場合がございますのでご了承下さい。
お休みの
とき
・お休みをされる場合は、前日の17:00までに連絡をお願いします。
・当日のお休みは、登園時間30分前までに各保育園に電話をお願いします。
・遅刻についても電話またはコドモンアプリでご連絡をお願いします。
病気の
とき
・お子様が発熱(37.5℃以上)、嘔吐、下痢などの症状が見られる場合や感染症のお預かりはお断りをさせていただきます。
 感染症病名は登園届をご参照下さい。(入園時に配布)
 感染症が治癒した後に登園される場合は必ず登園届を提出してください。
・保育中に体調不良がみられた場合は、ご連絡させて頂きますので速やかにお迎えをお願いします。
・服薬がある場合は、服薬依頼書をご持参下さい。依頼書の提出がない場合は投薬ができません。
持ち物
・おむつ 1日6枚
・着替え(0,1歳児は2組、2歳児は1組)
・おしりふき
・ビニール袋 1日3枚
・食事用エプロン 1枚(マジックテープで留めるタイプのもの)
・水筒 2歳児は自分で扱えるもの、ひもはつけない。夏は保冷効果のあるもので、氷は入れない。
 ※上からみて分かる箇所に記名をお願いします。
・ループ付きハンドタオル 1枚(1,2歳児のみ)
・帽子(園指定のもの)
・ガーゼのハンカチ2~3枚(0歳のお子さんのみ)
・哺乳瓶、ミルク、びんブラシは必要なお子さんのみご用意ください。
 ※持ち物には全て(おむつ、靴下、帽子なども)記名をして下さい。
 記名されていない物はこちらで記名させていただきますのでご了承下さい。
※おもちゃなどの私物は紛失・破損の原因になりますので、お持ちにならないようお願いします。