待ちに待った運動会の日がやってきました。

「えいえいおー!」
毎日練習してきた成果を発揮するぞ!と元気いっぱいにみんなで掛け声をあげました。

運動会は、まずは体操からスタートです。
みんなが大好きな『からだダンダン』の体操をしました。

障害物リレー
ハイハイでトンネルをくぐり、めくった絵カードと同じ食べ物を見つけて…

アンパンマン号に乗って出発〜!

「がんばれー!」
お友だちを応援する声が響き渡り、みんなのがんばる力になりました。
玉入れ🐨
こあらぐみ(0歳児)の玉入れです。
練習をはじめたばかりの時は、なかなか入りませんでしたが、今ではポンポンっとあっという間に入れられるようになりました。
本番の雰囲気にも負けず、堂々と頑張る姿にとってもたくましさを感じました。

プレゼント運び🐰🐼
うさぎぐみ(1歳児)・ばんたぐみ(2歳児)のお友だちは、2人で力を合わせてプレゼント運びに挑みます。
「落とさないように…そーっと!」
みんな真剣な表情でがんばります。
お友だちと協力し合う姿がとってもカッコよかったです。

最後は先生にアンパンマンメダルをかけてもらいました。
みんなニコニコ笑顔になりましたよ。
疲れも吹き飛ぶくらいの達成感に包まれました。

みんな本当によく頑張ったね。