メニュー

ほほえみぶろぐ

2025/7/7CHIKUSA

天の川にお星さまを飾って七夕会🎋

7月7日。
今日は七夕会をひらきました。

 

七夕会の記念撮影

 

七夕ってなあに?
みんな知っているかな?

 

先生がスケッチブックシアターで七夕の由来をお話してくれました。

 

スケッチブックシアターで七夕のお話を聞く子どもたちの様子

 

子どもたちは真剣な表情で聞いていましたよ。

 

真剣にお話を聞く子どもたち  スケッチブックシアターで七夕のお話を聞く子どもたち

 

その後は『たなばたさま』の歌をうたいました。
子どもたちの歌声は元気いっぱいです。

 

つづいて、腕に着けたスターウォッチをマシーンにかざすと・・・

 

スターウォッチをマシーンにかざす子ども

 

なんと! 素敵なバッグが登場しました。

これには子どもたちも大喜びです。

 

お星さま入りバッグが出てきて喜ぶ子ども

 

バッグの中身はたくさんのお星さま。
織姫さまと彦星さまが出会えますように☆と願いを込めて、天の川にお星さまを飾りました。

 

天の川にはお星さまがたくさん!
みんなの力で出会えたようですよ。ありがとう。

 

お次は、遊びの時間。
こあらぐみ🐨(0歳児)は、お星さまプールでシャカシャカ感触あそびを楽しみます。

 

お星さまプールで遊ぶ子ども

 

ぱんだぐみ🐼(2歳児)は、流れ星ロケットを飛ばして遊びました。
みんな大興奮で、大いに盛り上がりました。

 

流れ星ロケットを飛ばす子どもたち  流れ星ロケットを飛ばす子どもたち

 

みんなの願いごとが夜空まで届きますように。